アーカイブ

2010 年 2 月 のアーカイブ

E3300オーバークロック

2010 年 2 月 23 日 コメント 2 件

久しぶりのOCネタ。
下で紹介したほーりーPCと同じE3300を何となく購入。

E3300E3300-2
定格電圧のまま適当に軽く回してみただけでも4GHz弱。なんという耐性の良さ!
負荷テストはほとんどしてませんが、即落ちはしないようです。
この日は時間切れでここまでだったので、時間があるときにもう少しまともなマザーと電源を使って4GHz越えでの常用を目指してみたいと思います。

カテゴリー: オーバークロック, 自作PC タグ:

自作ラッシュ

2010 年 2 月 22 日 コメント 3 件

卒論の発表が無事終わりました。
最後のほうは結構ハードスケジュールで、Blogの更新もその他やるべきことも進まず、、、
やっと暇(?)になったので、今のうちにいろいろやっとこうと思います。

というわけで、今回はゼミメンバー達の自作ラッシュを紹介します。

続きを読む…

カテゴリー: PC, 自作PC タグ:

2009年ハードディスク データ復旧統計

2010 年 2 月 8 日 コメントはありません

非常に面白いデータが公開されました。
2009年ハードディスク データ復旧統計
これは日本データテクノロジーというHDDのサルベージ業者が、2009年に修理を受けたHDDの統計データです。
HDDの復旧に持ち込まれた製品やHDDのメーカーごとにいろいろ統計が出ています。

(※他所から勝手に写真等を引用するのはまずいだろうということで、データはすべて元ページへのリンクにしてあります。見辛いと思いますがご容赦を。。。)
続きを読む…

カテゴリー: 自作PC タグ:

SSDのデフラグ

2010 年 2 月 2 日 コメントはありません

SSDはデフラグをしてはいけない(する必要がない)。と一昔前までは一般的に言われてきました。
これは、SSDはその構造上アクセスタイムが非常に高速で、フラグメンテーションによる影響を受けないとされていること。そして、SSDに使われている不揮発性フラッシュメモリはセルの書き換え回数で寿命が決まるため、デフラグによる大量のデータ移動がセルの寿命を縮めることからです。

しかし、SSDも長期間使用しているとパフォーマンスは下がり、最近では空き領域のデフラグが、SSDの低下したパフォーマンスをある程度(機種や条件により効果は様々のようです)回復させることがわかっています。
というわけで、今回はデフラグの効果とデフラグによるSSDの劣化について検証してみます。

続きを読む…

カテゴリー: PC, 自作PC タグ: