サーバ移行完了

2012 年 5 月 5 日 コメントはありません

ユーザデータ含め本移行完了の書き込みテスト。
移行先へのDNS切り替えも完了。

OpenPNEの問題は後回しとして、、、とりあえず、メール復旧を確認。
ただ、今まで送れていた携帯宛てのメールが届かない。。。
VPSだからIPブロックされてんのかな。。。

・役目を終えた旧サーバのuptime
[root@motami ~]# uptime
05:22:33 up 556 days, 7:23, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00

再起動が怖くて・・とかいってる間に1年半くらい上がりっぱなしだったのねww

【5/23追記】
docomo宛のメールが送れないのは、IPアドレスの逆引き設定をMXレコードのFQDNに変更して解決済み。

カテゴリー: 未分類 タグ:

サーバ移行中テスト投稿

2012 年 5 月 5 日 コメントはありません

とりあえず、DBの本移行が完了。。。
旧バージョンのOpenPNEにログインできない問題有。
(暗号化処理周りの問題?)

とりあえず、放置して、ユーザデータ本移行始めるか。。。

カテゴリー: 未分類 タグ:

ついに!!

2010 年 6 月 16 日 コメントはありません

[写真はハンファ・ジャパンへのリンク]

発表当初から目を付けていたViliv N5、とうとう日本で発売するみたいです。
Itmediaの記事
価格はこんな感じ(67,800円)で予備バッテリと8GBMicroSD付きとの事。
んー欲しい。最近はiPadが盛り上がってますが、やっぱり自分が欲しいのは物理キーボードが付いていてWindowsが動くちっこい端末。
Pocket Wi-Fiあたりと組み合わせればめちゃくちゃいい感じです。

携帯もそろそろ変えようか、って時にこれまた悩める値段で出てきたもんだ。。。
最近でたdocomoのWi-Fi APにもなる携帯と組み合わせてもいいな(ボソ

カテゴリー: PC タグ:

とりあえずまぁ

2010 年 4 月 8 日 コメントはありません

久しぶりの更新です。(更新サボってました)
といっても、やっと会社に入社して今は研修等でPCいじってる暇もあまりないので、簡単に。
実は、入社前教育の自主選択課題としてこのBlogの更新を一つの目標にして定期的に更新をしてきたわけですが、一応目標数の更新は達成できました。
とはいえ、これで終わりにするのはもったいないので、今後も更新は続けます。
とりあえず、同期にも何人か自作やりたい!って興味持ってくれた人がいたので、そのあたりのネタをやってこうかなーとか思ってます。

あと、ちょっと前に書いたAjaxのプログラムについても一応(ほぼ)完成しました。
Ajaxは本当に面白いですねー。

というわけで(?)とりあえず今日は、寝ます。
おやすみノシ

カテゴリー: どうでもいいこと タグ:

3D Vision関連情報

2010 年 3 月 25 日 コメントはありません

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100325_356548.html?ref=rss
こんな記事が。
どうやらPowerDVD10+3D VisionでもBlu-ray 3Dみれるみたいですね。
んーこれはPowerDVD10買うしかないのか??といってもアプグレ版で8800円・・・。結構高い。
10のUltraがバンドルされたBlu-rayドライブ出ないかなぁ・・・。

あーその前に引っ越し先の寮ではまともに映せるだろうか?
まぁ出来るだけ早く部屋探そうとは思っているものの、部屋を選ぶ条件が
1.Bフレが引けること(これが最優先、やはりマルチセッションでグローバルIP2つ(鯖用の簡易固定IP+動的IP)欲しい・・・。)
2.PCを設置しやすいレイアウト
3.スクリーン張れること
4.エアコン
こんな感じでPC中心になってしまう。
とはいえ働き始めると意外とPC使う暇もなくなるんじゃないかという気もするし、、、
しばらく様子を見ないと分からないことだらけです。。。

カテゴリー: PC タグ:

NVIDIA 3D Vision

2010 年 3 月 22 日 コメント 3 件

明日引越しの荷物を出すというのに突然がっつり雪が積もりましたorz
20100322
【自宅前】

はい、本題にいきます。
今年は3Dテレビが盛り上がるんじゃないかとか言われてますが、一足早く(?)NVIDIA 3D Visionを試してみました。
NVIDIAの3Dプラットフォーム(主にゲーム向け)で、アクティブシャッター方式の3Dデバイスです。(詳しくはこのあたりを)
某Sivaさんがこれからは3Dがなんたらと言うので(言い訳)ポチっとしてしまいましたorz
とりあえず、引越し準備に追われてすぐに片付けてしまったので、細かいことはまだ良くわからないですが、簡単なレビューを。

ハードウェアはAcerの3D VISION対応プロジェクタH5360とNVIDIA純正の3Dグラスを使いました。PCはi7-920とGTX285のメインマシンです。
本当はGTX260を積んだサブマシン(XP)で試そうと思ってたんですが、届いてから気づいたサポートOS Vista以降。

NVIDIA 3D VISIONが要求する環境は、Geforceシリーズのハイエンドグラフィックボード+120Hzでの入出力に対応したディスプレイ+専用の3Dグラス+Vista以降のOS、とかなり導入の敷居は高く、特に120Hzの入出力に対応したディスプレイはほぼ皆無です。(日本で入手可能なのはSAMSUNGのこれくらい)
どうせ3Dなら大画面だろう、ということで今回は(これも唯一日本で入手可能なプロジェクタ?)3D VISION対応なプロジェクタ(H5360)にしてみました。

続きを読む…

カテゴリー: PC タグ:

ついに、ついに、ついに・・・。

2010 年 3 月 13 日 コメントはありません

どこかで見たことがあるタイトルですが、ついにGulftownのES品レビューが解禁されましたね。待ちに待ったインテルの6コア。Uncore部も32nm化されてCPUと同一ダイに乗っているようで、OC耐性も期待できそうです。980XはEEということで値段は$999。

とりあえず、レビューあさってきました。
「Core i7-980X Extreme Edition」徹底攻略!! 6コア”Gulftown”の全貌解明(マイコミジャーナル)
多和田新也のニューアイテム診断室 6コアCPUがいよいよPCへ「Core i7-980X」(PC Watch)
元麻布春男の週刊PCホットライン 名実ともに最高仕様の「Core i7-980X Extreme Edition」を試す(PC Watch)
初の6コアCPUは,新しい世界を切り開くか Core i7-980X Extreme Edition/3.33GHz(4gamer)

ざっとこんな感じでしょうか。
どこのレビューも概ね、
・コアあたりの消費電力は減少
・全体の消費電力で980X≒975
・L3キャッシュは若干遅くなった?(容量増えた分パフォーマンス的には有利?)
って感じでしょうか。

あとは、、、
4gamerの1.5V – 4.5GHzはさすがにやりすぎ?
TX回したら余裕で90度越えしそうです。
とはいえ、空冷でも4GHz常用はいけそうな感触ですね。
いろいろと盛り上がるCPUであることは間違いなさそうです。
$500前後のGulftown早く出てこないかなー・・・。

カテゴリー: オーバークロック, 自作PC タグ:

Ajax勉強開始・・・。

2010 年 3 月 8 日 コメント 2 件

前々からやろうと思っていたAjax、ちょこっと勉強開始してみました。
というのもちょっとした依頼が来たので、そのプログラムを作るための下調べでもあります・・・。
そもそもJavaScriptは全く書いたことがないのですが、、、

とりあえずJQueryなるAjaxライブラリを使って画像切り替え(+テキスト書き換え)の処理のサンプルを作ってみました。(これだけ書くのに3時間かかりましたorz)

サンプル1

画像をクリックすると画像とテキストが切り替わるだけのものです。あ、完成度が低いので連続クリックするとわけのわからないことになります。
この画像とテキストを1分毎にphpから引っ張ってくればなんたら時計の出来上がり!(いやそう簡単にはいきません・・・。)
今回の依頼はそんな感じのプログラムなんです。正直時間がないので断ろうと思ってましたが、Ajaxが思っていた通り面白くてこのままやってしまいそう。。。

カテゴリー: プログラミング タグ:

E3300オーバークロック(2)

2010 年 3 月 4 日 コメントはありません

E3300-4312
というわけで、前回に続いてマザーを変更してリトライしてみました。
使用したマザーはGigabyteのGA-965P-DS3(Rev1.0)というCore2Duo出始めの時のものです。
E3300は公式ではサポート外になってますが、R0でもFSBが266MHz以下のものは動くようです。

結果は・・・。CPUクロック自体はまだまだ伸びそうですが、やはりマザーの耐性で泣くことに。
4GHz越えたあたりから、数回に1回POSTでこけるようになり、4.4GHzくらいになるとPOSTしてもSATA見失ったりと安定しません。
石自体はまだまだ伸びそうなだけになんとも残念な結果です。
石の限界まで回すにはP35以降のマザーが必要ですね。。。というか、マザー変えずに前回のまま続けたほうがいい結果が出たかもしれません。
常用限界は、マザーとクーラーがしっかりしてれば4GHz以上も余裕で狙えそうな感触でした。

カテゴリー: オーバークロック, 自作PC タグ:

E3300オーバークロック

2010 年 2 月 23 日 コメント 2 件

久しぶりのOCネタ。
下で紹介したほーりーPCと同じE3300を何となく購入。

E3300E3300-2
定格電圧のまま適当に軽く回してみただけでも4GHz弱。なんという耐性の良さ!
負荷テストはほとんどしてませんが、即落ちはしないようです。
この日は時間切れでここまでだったので、時間があるときにもう少しまともなマザーと電源を使って4GHz越えでの常用を目指してみたいと思います。

カテゴリー: オーバークロック, 自作PC タグ: