アーカイブ

‘Network’ カテゴリーのアーカイブ

家庭内ネットワーク環境について

2010 年 1 月 19 日 コメント 2 件

自宅のネットワーク環境を若干変更したので、メモ代わりに。
network1
こんな感じです。(図はペイントでテキトウに作りました)
変更内容としては、無線APがたまに落ちる+IEEE802.11nを使いたかったという理由から、ひかり電話ルータでPPPoE(+無線AP)だったのをNECAT製の無線ルータWR8300Nに置き換えました。
機種は高機能で無線が高速な(勝手な)印象があるBUFFALO製とも悩みましたが、機能はシンプルながらも安定している(勝手な)印象のNECAT製にしました。
ひかり電話を使う為にPPPoEセッションを張っていないルータを残すというのがなんかすっきりしませんが、こればかりはどうしようもありません。
あとは、現在スイッチのポートがすべて埋まっているので(ルータ側のポートも全て)、8ポートのGbEスイッチが欲しいところです。

無線LANのベンチマーク結果は以下から。
続きを読む…

カテゴリー: Network タグ:

Infosphereもオワタ\(^o^)/

2009 年 3 月 25 日 コメント 2 件

Infoshpereからメールが着てた\(^o^)/
一日30GBを超えるUploadとP2Pの帯域制限だそうで・・・。
ついにここもか・・・。
いよいよプロバイダ選びしんどくなってきました。
P2Pの規制については対象プログラムを公開しているあたり若干好感は持てるが、どのくらいに制限されるのか気になるところ。
BitTorrentまで制限されると、LinuxのDVDイメージとか落とすのに支障でまくりなんですが^^;
帯域制限解除オプションとか用意してください。

ただ、固定IPは対象外だったり(当然っちゃ当然だけど)、メールを読む限りの対応については、他よりはしっかりしてていい感じかなぁ。
30KB/sとか極端に制限されなければこのまま使い続けようかな・・・。

メールの内容は以下から。。。

続きを読む…

カテゴリー: Network, 未分類 タグ:

FreeNASでNAS製作 (2)ソフトウェア編

2008 年 12 月 20 日 コメントはありません

crystaldiskmark
ってわけで結果からいこう。
Windows機から今回FreeNASで組んだRAID5アレイの読み書きの結果。

なかなか早い!
今まで使ってたI-Oのクソ茄子(RAID5)は読み書きともに150Mbps程度だったから、
書き込みで2倍、読み込みで3倍弱の速度向上。
クライアント側のNICをIntelのGbEボードとかに変えればもっと早いかも(?)

続きを読む…

カテゴリー: Network, UNIX / Linux, レビュー タグ:

FreeNASでNAS製作 (1)ハードウェア編

2008 年 12 月 20 日 コメント 1 件

cimg2353
最近安くなってきた1TBのHDDを4本買って、FreeNASでSoftwareRAID5のNASを作ってみた。
とりあえず、組んだのはもう1ヶ月くらい前になるが、製作日記を書いてみるテスト。

HDD:WD10EADS 1TB*4 =¥36,308
鯖:ML115 G5=¥14,220
USBメモリ:手持ち(SLC 1GB)
合計:¥50,528

大体5万円。
今はHDDがもっと下がってさらに安くなっている・・・。

続きを読む…

カテゴリー: Network, UNIX / Linux, レビュー タグ: