ホーム > PC, 自作PC > GTX285 + 8400GSで大ハマりorz

GTX285 + 8400GSで大ハマりorz

2009 年 6 月 20 日 コメントをどうぞ コメント

cimg2662-2
とりあえず、GTX285が届いたので組み込みました。
で、セカンダリのカードはこの間2480円で見つけて確保しておいたLeadtekの8400GS(新コア)を。
ベンチを一通り取ってPCをスタンバイし、バイトへ。とまぁここまでは計画通り。
バイトから帰宅。PCの電源を入れると・・・・・・・・???
サブディスプレイの表示が乱れてPCは操作を受け付けない。とりあえず、強制終了する。
再度立ち上げてS3スタンバイ→復帰すると、やはり画面が乱れてフリーズ(!)
さぁどうしたものか。gdgdな続きは↓から。


それぞれのディスプレイは
GTX285—メイン(DELL 2709W)
8400GS—サブ(DELL 1905FP縦)/プロジェクター(BenQ MP610)
こんな感じで接続。
プライマリのカードにメインの画面しかつないでいないのには一応理由があって、まず、プライマリのビデオカードにはサブディスプレイを繋がないことで、プライマリのカードのビデオメモリを無駄に消費させない。(たいした差は出なさそうだけど)
そして、RadeonもGeforceもデュアルディスプレイだと、アイドル時にクロックが下がらない為(ビデオカードの省電力機能が働かない)、それの回避。(GTX285の場合、アイドル時の消費電力に30~40W程度差が出る)

で、S3復帰時、表示が乱れるのは8400GS側に繋がっているディスプレイだけ。
S3復帰以外の動作には全く問題が無い。

とりあえず、マザーのBIOSを最新版に更新→改善なし(15分経過)

BIOSの電源管理周りの設定やPCI-E周りの設定を一通り変更しながらいろいろと検証→改善なし(1時間半経過)

いろいろ調べながら、ディスプレイの細かい設定を変更→改善なし(2時間経過)

セカンダリカードを指しているPCI-Eスロットを変更→改善なし(2時間半経過)

調べているうちに、どうやらGerforceの2枚差し3~4画面は問題が起きやすいという情報を若干数発見。
とりあえず、S3スタンバイが使えないのも3画面出力できないのもどちらも困るので、8400GSを取り外し、もともとセカンダリに使用していたラデ2400Proを取り付け。(3時間経過)

ラデ2400Proのドライバをインストール。まぁ、予想通りnVidiaコンパネからは2400Pro側のディスプレイ設定は変更できない。
縦画面(画面の回転)はWindowsの画面設定ではできないのでCCCが必要に。
仕方なくCCCもインストール。CCCからサブディスプレイの画面を回転する。

これで、S3スタンバイ→復帰が問題なく出来るようになった^^^^^^^^^^^^^^^
最後に、ぐちゃぐちゃになったデスクトップアイコンの配置を元に戻して、ハマり脱出!!!(4時間弱経過)

ちなみに8400GS(新コア)刺したときと、2400Proを刺したときの消費電力は2400Proが1~2W低い程度でほぼ同じレベルでした。(ワットチェッカー読み・アイドル時)

・おまけ
nVidiaのコンパネとCCCが同居してるスクリーンショット。なんか気持ち悪いww
nvcp_and_ccc

カテゴリー: PC, 自作PC タグ:
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。